緊急事態宣言の外出自粛で、自宅でできる健康法に注目が集まっています。
その中で任天堂のSwitchの本体とリングフィットアドベンチャーの需要がものすごいことになっており、私もリングフィットアドベンチャーの購入に苦戦していました。
しかし、あっさりとAmazonで購入できた方法があったのでご紹介します。
結論:マイクロSDカードとセットになってる方を狙う
これは品切れ状態になってるところのキャプチャですが、私が購入したときは通常版の128GBセットで在庫がありました。
(32GBとのセットだけで在庫が復活するときもあるようです)
結論をいうと、マイクロSDカードとセットになったやつをオーダーすると一発であっさりと成功しました。
販売開始したときの通知を素早く受け取る
とはいえ、販売が開始されたタイミングでもたついていると購入にはたどり着けません。
私のmac環境の場合、TweetDeckというデスクトップアプリを導入し、「リングフィット 入荷」、「リングフィット Amazon」などの関連しそうなワードを自動抽出し、入荷のツイートがあった時にデスクトップ通知と通知音を出すようにしていました。
また、入荷情報をつぶやくアカウントの方々をフォローさせていただき、そのアカウントの中から「リングフィット」というワードでフィルターを掛けました。
この状態で放置しておくとAmazonで入荷があった際、通知音がポンポン鳴るわけです。
どの状態で待っておくといいのか
商品のページはあらかじめアプリやブラウザに表示させておきましょう。
私のブラウザは下記で説明するページを表示させておき、入荷通知があったら直接ページを更新していました。
PCの場合
Amazonで購入を前提とした時、PCだと「こちらもどうぞ」の画面で商品を一覧表示しておき基本的には「それぞれの最低価格」を選んでおけば良いと思います。
この状態にしておくと、商品の入荷があった時に単品販売でもマイクロSDカードのセットでも在庫を一目で確認できます。
マイクロSDカードとのセットは、Amazonの在庫があるときしか表示されないためスッキリします。
スマホの場合
スマホだと、「エディション」「configuration」のどちらかをタップするとそれぞれの在庫状況を確認できます。
ここまでをまとめると
・入荷通知を素早く知る環境を作る
・購入ページや一覧ページはあらかじめ表示させておく
・単品販売よりもマイクロSDカードのセット販売にターゲットをおく
単品しかないときは単品でチャレンジ(かなり確率は低そうですが・・・)、この画面でマイクロSDとのセットがでたら一気に購入に進みましょう。
Switch本体の購入にも応用できそう
色やバージョンにこだわりがなければ、PCのこちらもどうぞの画面で「それぞれの最低価格」を選んでおくといいでしょう。
128GBのマイクロSDカードとセットだとおいくら?
私が購入したときの気になるお値段はこちらです。
単品販売に+3000円といったところなので、SDカードの相場としても許容範囲なのではないかと思います。
この記事を書いた想い
およそ10日間ほどさまざまなショッピングサイトに貼りつき、入荷の通知のアンテナを上げてトライしていましたが、悔しいけれど転売ヤーのマクロなどが強い。
8400円ほどで買えるものを2倍以上の値段をつけて転売する人が買い占めて、本当に欲しい人の手元に渡らないというのはなんとも言えないものがあります。
転売ヤー撲滅のため、発想を変えることで本当に欲しい人が少しでも多く通常の価格で買えるようにこの記事を作成しました。
Amazonでは一度入荷があると、品切れになっても断続的に入荷が行われています。
入荷がある日は定期的にチェックすることをおすすめします。
参考いただければ幸いです。
こちらの記事もどうぞ
ネット上でリングフィットアドベンチャーを探している人はどれくらいいるのか考察してみた